fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

NHK朝の連続テレビ小説:まれ*第110話

NHK朝の連続テレビ小説:まれ*第110話

文(田中裕子)がソーメンをゆでていたね。
ソウメンを束ねてる紙が鍋の中に落ちる!拾い上げる!
私にもよくあるわね。
ドラマの演出が細かいのね。
で、文と同じことをしてる・・なんてをみつけたら私は喜んでるのね。
そして、我が家の今日のお昼はソーメン!
夏のお昼はソーメン!庭には青ジソもある。チャチャパッパッと出来上がる(*^▽^*)

元治(田中泯)は息子のことを話している。
「哲也や言っとった!あそこでカフェやりたいと。カフェができるなら、ケーキ屋もできるやろ?」
あらっ!!
塩田のあの場所はゆずれないと話していたね。
息子さん家族登場のあの頃を思い出している。
年老いたら、都会にいる子供って、頼れないからね。
息子さん、まれにお店を?
まれ(土屋太鳳)の最終回はやっぱり、能登で??????

まれたちは引退を口にした理由についてなぜだろうと・・・・・
「引退してやりたい事でもあるの?」
「何よ、もう働くの嫌になっちゃったの?」
「体の具合でも悪いの?」
なんだか、こんな時の理由で思い浮かぶのは、こうなるのねがわかる!!
すると元治は去年の塩を文にもってこさせる。

元治が取り出したのは『去年の塩。今年の塩。』
徹、一徹、藍子、まれ、
なめるが二つの塩の味の違いがわからない。
塩の味の違いは難しいよね。わかんないよね。
私ね、お味噌だとわかるよ!
転勤族だったので、引っ越すとお味噌探し!!
味噌汁はお味噌の味でかわる・・。
全国に名の知れた・・でなく、地元・近辺のを使ってたようで
引っ越し先で、今までのお味噌に二度と出会うはなかったのね。
ちょっと悲しい?思い出!!

徹(大泉洋)は寝転がって元治についてを口にしている。
「まあ、引退したいならすればいいんでないの?本人がそう思ってるなら」
「簡単に言う・・」と、まれ
「だってもう本当に年なんだし・・。やりたくないって言ってるんだから」
すると一徹が怒る。
「やりたくないから引退と違うやろう!まあ、分からんやろうけど・・お父さんには」
三者三様とも言いますから・・。でも、三人らしさがみえる会話ですね。

そして一徹(葉山奨之)が怒り出した・・の答えはみのり(門脇麦)からまれは聞ける。
まれとみのり、亜美と伊田、四人はジャガイモを食べながらの会話

始めは一徹は徹に対して同情していた・・・・・。
お父さんの会社成功して、喜んでいた。家族のために本気出してくれてる・・と。
期待しとったから、今のお父さんが残念なんだと・・。
あらら、寝転がってますよ。(笑)

 『うりのつるになすびはならぬ』
こんな場面をみてて、諺を思い浮かべながら『なすびもなる』

一徹は文に家賃を手渡しています。
徹の家賃・食費分を増額してとどける一徹!
「偉いわね、誰でもできるもんでないだろう」
文はところてんを一徹に出しました。

小学生の頃、田舎です。
かわいいさかなやさんの歌です。知ってるかしら!
   かわいい かわいい さかなやさん
   てんびんかついで どっこいしょ
”てんびんかついで どっこいしょ”姿で
魚屋さんがきていました。
夏です。お縁側で”ところてん”をついていました。
魚屋さんがくれば、ところてん・お魚・が夕食にあります。
HP内の”昭和の風景”でこんな事を書いていたっけを思い出しながら・・。

元治はまれと一緒に食堂に弥太郎(中村敦夫)を呼び出しています。
弥太郎はいろいろを言いながら、元治の考えに気付く。
 「潮時っちゅう事か」
 「そうや」
 「それなら、それでいい。まれちゃんもうほっとこう!」
元治はまれにいいます。
 「うまいと思うてもろとる間に、やめるのがものづくりだ。
   気付かれてしもうてからでは遅い。駄目にせんうちに引くが職人の仕事や!」

国会議員の「定年」は何歳?
引き際を誤まった議員さんは?
普通の人はつらいですね。
会社にどれほど貢献してるかは考慮されていません。
60歳?65歳?
貴方は定年ですよ。おやめください・・なんちゃって!!

もしも、もしも、ね、元治さん、演説をしませんか。
”潮時について”
お耳が痛くなりそうな人らに・・・・・・・。

みのりの”パクパクじゃがいも食べている”は、何かあるのかな?
もしかして(^^♪
次が楽しみね(^^♪


スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

No title

最近のまれは面白くない感じがします。
なんか中途半端みたいな感じがして・・・。
どうでしょうかね。

応援しておきました。ポチッ
プロフィール

てんとう虫

Author:てんとう虫
日常はフイットネスクラブ通い。
エアロビクス、太極拳にはまっています。
”人生は楽しむ”
をモットーに旅も大好きの主婦!

最新記事
リンク
人気ブログランキング
Twitter
Twitter
カテゴリ
最新コメント
QRコード
QR
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ
リンク
フリーエリア