相棒season12 :最終回:プロテクト
2014.03.23
|
相棒:プロテクト
御影康次郎(中村嘉葎雄)には三人の息子がいました。 長男 真一(阿部進之介)が言いました。 次男 悠二(篠田光亮)はきれる!彼は弁護士です。 三男 智三は優しい・・・・・・ 弟、二人はそれぞれに良きところがあると、真一はきづいています。 自分自身はと振り返ると、何の取り柄もないところにきづきます。 彼が、父に認めてもらえそう!ほめてもらえそう!が、父親と同じ道を歩む・・でした。 「父ちゃんに、あいつらの嘘をあばいてほしかった・・・・・・・」 監禁です。罪を重ねて、『牢からでて、牢へ戻る』ですか。 服役中の父親に、自分の活躍?を伝えたかったのでしょうが・・。 悲しすぎる父。息子。の関係! 右京(水谷豊)は享(成宮寛貴)に尋ねました。 「父親とはいつからこじれたのですか」 「親父は兄貴がお気に入り!親父は東大しか大学と認めてない。 東大に入れなかった俺はおちこぼれ!」 時を同じくして堀江貴文さんのツィッターがありましたね。 『東大以外には行く意味がない・・・・・』と。 世の中ではエリート官僚がつぶやきそうな言葉です。 父親と同じ職業についた享が 「俺はエリートではありませんから・・・」 エリート一家の子供の不幸せって、あるでしょうね。 検察側の証人になった智三 息子の証言で父親は服役!死刑が確定! 出所した真一 悠二は、弟を探しています。 小野田公顕(岸部一徳)官房長の一億円使途不明金がニュースとなります。 御影康次郎逮捕に証人が・・・ 三男 智三が証言台にたちました。 証人の身の安全を確実にする。戸籍制度の日本で戸籍がなければ暮らせません。 官房長は『別人になれる戸籍づくり』を考えました。 さて、年金問い合わせではコンピューター入力ミスで、大問題 舛添厚生労働大臣!時の人となり大活躍でしたが・・・・・ あれっ!今は東京都知事ですね。東京オリンピックですね。 舛添知事って、強運の人っぽいわ! 常に時の人になれてるようで・・・・・(*^▽^*) 右京が言いました。 「平成6年からコンピューターで管理する自治体がふえました」と。 紙からコンピューターにうつしかえるミスを小野田官房長は利用しました。 最後はどんでん返しでした。 瀬戸内米蔵(津川雅彦)!拘置所に帰らねばなりません。 「寄り道をしたい。鈴木健太の墓参りをしたい。お経をあげたい!」 「ありがたい、お経が無駄になると思いますよ」と右京 死亡!お墓!鈴木健太! もしもの時にと、 生存!鈴木健太ではありません!どこかで! ですか。一つの戸籍つくりではなくて、二つの戸籍をつくりましたか。 不明金の一億円の使い道とは、勇気ある、少年?の為に使われてたで、 素敵な最終回となりました。 さて、結びの言葉です。そうなると笑えましょうかです。 「悠二の連行は難しいと思いました。」と、享 「勝手にころんで、公務執行妨害です。」と、伊丹憲一(川原和久) そうでした!芹沢慶二(山中崇史)がころんでいましたね。 逮捕の瞬間・いろいろ・みせてもらえました。ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ 大好きな相棒!最終回でした。待ち望んでいます。次回の放送日まで・・・・・・ スポンサーサイト
|
相棒season12 :第18話*「待ちぼうけ」
2014.03.13
|
相棒12:待ちぼうけ
せんろはつづくよ。どこまでも。のをこえ、やまこえ、たにこえて。 冒頭で思わず、この歌が浮かんで・・・・・・ 電車を待つ右京(水谷豊)。 旅番組っぽいの!あれっ、享(成宮寛貴)は? そんな素朴な疑問が、おいおいとわかっていくんですね。 お二人は、ある事件の捜査をしていました。 伊丹憲一(川原和久)は今回の事件現場にお二人が現れないで 「特命が邪魔しないと早くつく・・・」 と。 さて、太川陽介のアパートを訪れた伊丹と芹沢慶二(山中崇史) 管理人から意外な事実を聞くことになります。 「朝、来た刑事さんはカレンダーを見ていました。」 「12日、今日です。」 「二手に別れるか・・・・・」 「朝の刑事さんもそう言っていました。」 右京は田舎の駅で電車を待つ太川陽介に会えました。 享は何時間もカフェで待ってるらしい芳本美代子に会いました。 太川陽介のお部屋のカレンダー書き込みとは・・・・・ 予期せぬ事故?になり、芳本美代子は”待ちぼうけ”となるんですね。 亡くなった老人とは25年前、太川陽介の母に”保証人欄にハンコをおさせて” 行方不明になった男でした。 25年間かけて、借金をかえした太川陽介 「母にあやまってほしい。仏壇で手をあわせてほしい」 と。お詫びをするでもなく 「そうとうな、すきものだったよ」 とんでもない言葉をあびせます。 これは、いやな言葉でしたね。いう事さえ聞く事さえしたくありません。 太川陽介の”許せるかも”の気持ちをくつがえす位の怒りがあったでしょう。 追いかけます。 お互いが抵抗を繰り返す中で過剰防衛にいたったと感じました。 借金返済の為、靴職人をあきらめてトラック運転手になってた彼 メールが届きました。 ”あなたがどんな絶望感におちいったとしても、待ちます。今度こそ” 右京にさとされます。 「貴方は過去も現在も彼女を不幸にしてはいけないと別れたでしょう」 列車に乗れなかった彼 彼は靴職人です。芳本美代子にわたせてなかった靴をプレゼント 「ピッタリでよかった!」 の彼の言葉 白のヒール高しの靴!今風ではなさそうな靴? としたら、25年前に作ってた靴かしらと、考えたくなりました。 右京は列車の旅をしてたと、皆さんが思いました。 月本幸子(鈴木杏樹)花の里が尋ねました。 「おみやげは?」 右京は干しいもをとりだしました。 「この、干しいも、スーパーで売ってるものよ」 さて、私もこんな失敗をしたことがあります。 素敵な瓶入りのゴマでした。中身もおいしそうです。 仲良し彼女らのおみやげ!これに決めた! 販売元?みると私の住んでる県です。彼女らに手渡す時に言いました。 「これ!〇〇の旅行先で買ったのよ」 「わかってる!わかってる!」 笑い!!!!!! お土産の注意点はここにあります。(*^▽^*) さて、今回、面白い処がありました。 手袋の謎?壁の血痕? 伊丹と芹沢が解いていました。 そして、そして、右京に、享が同じ解き方をしていました。 伊丹さんの推理もすばらしいと、私らを喜ばしてくれたのですか。 特命が邪魔しないと・・・・・・・・・ 伊丹さんはいつも、 お二人にいまいましく感じてるかも知れませんね。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪ |
相棒season12 :第18話*「待ちぼうけ」
2014.03.13
|
相棒season12 :第18話*「待ちぼうけ」
せんろはつづくよ。どこまでも。のをこえ、やまこえ、たにこえて。 冒頭で思わず、この歌が浮かんで・・・・・・ 電車を待つ右京(水谷豊)。 旅番組っぽいの!あれっ、享(成宮寛貴)は? そんな素朴な疑問が、おいおいとわかっていくんですね。 お二人は、ある事件の捜査をしていました。 伊丹憲一(川原和久)は今回の事件現場にお二人が現れないで 「特命が邪魔しないと早くつく・・・」 と。 さて、太川陽介のアパートを訪れた伊丹と芹沢慶二(山中崇史) 管理人から意外な事実を聞くことになります。 「朝、来た刑事さんはカレンダーを見ていました。」 「12日、今日です。」 「二手に別れるか・・・・・」 「朝の刑事さんもそう言っていました。」 右京は田舎の駅で電車を待つ太川陽介に会えました。 享は何時間もカフェで待ってるらしい芳本美代子に会いました。 太川陽介のお部屋のカレンダー書き込みとは・・・・・ 予期せぬ事故?になり、芳本美代子は”待ちぼうけ”となるんですね。 亡くなった老人とは25年前、太川陽介の母に”保証人欄にハンコをおさせて” 行方不明になった男でした。 25年間かけて、借金をかえした太川陽介 「母にあやまってほしい。仏壇で手をあわせてほしい」と。お詫びをするでもなく 「そうとうな、すきものだったよ」 とんでもない言葉をあびせます。 これは、いやな言葉でしたね。いう事さえ聞く事さえしたくありません。 太川陽介の”許せるかも”の気持ちをくつがえす位の怒りがあったでしょう。 追いかけます。 お互いが抵抗を繰り返す中で過剰防衛にいたったと感じました。 借金返済の為、靴職人をあきらめてトラック運転手になってた彼 メールが届きました。 ”あなたがどんな絶望感におちいったとしても、待ちます。今度こそ” 右京にさとされます。 「貴方は過去も現在も彼女を不幸にしてはいけないと別れたでしょう」 列車に乗れなかった彼 彼は靴職人です。芳本美代子にわたせてなかった靴をプレゼント 「ピッタリでよかった!」 の彼の言葉 白のヒール高しの靴!今風ではなさそうな靴? としたら、25年前に作ってた靴かしらと、考えたくなりました。 右京は列車の旅をしてたと、皆さんが思いました。 月本幸子(鈴木杏樹)花の里が尋ねました。 「おみやげは?」 右京は干しいもをとりだしました。右京は干しいもをとりだしました。 「この、干しいも、スーパーで売ってるものよ」 さて、私もこんな失敗をしたことがあります。 素敵な瓶入りのゴマでした。中身もおいしそうです。 仲良し彼女らのおみやげ!これに決めた! 販売元?みると私の住んでる県です。彼女らに手渡す時に言いました。 「これ!〇〇の旅行先で買ったのよ」 「わかってる!わかってる!」 笑い!!!!!! お土産の注意点はここにあります。(*^▽^*) さて、今回、面白い処がありました。 手袋の謎?壁の血痕? 伊丹と芹沢が解いていました。 そして、そして、右京に、享が同じ解き方をしていました。 伊丹さんの推理もすばらしいと、私らを喜ばしてくれたのですか。 特命が邪魔しないと・・・・・・・・・ 伊丹さんはいつも、 お二人にいまいましく感じてるかも知れませんね。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪ |