NHK朝の連続テレビ小説:まれ*第一話・二話
2015.03.31
|
NHK朝の連続テレビ小説:まれ*第一話・二話
ロケ地は能登ですか。 最初の場面、いいですね。 能登の人らでしょう。(*^-^)ニコ 「見て!見て!あそこに出てるよ。私もいるよ! おじちゃんもおばちゃんもいるよ!・・」 あれ!私んちのお野菜よ!・・・・・」 と、能登の朝は、これで、皆さんでのお話がはずみそうです!(*^▽^*) 普通の人登場は普通の人。とっても喜びます。 NHKロケ。いいですね。成功ですね。(笑) 塩。塩田といえば、赤穂が浮かぶ! 浅野内匠頭が江戸城松の廊下で吉良上野介を切りつけた・・・。 塩とは関係ないかしら! 塩でドラマを思い出してる。 そして、いつも浅野内匠頭に涙をながしてる!(;^◇^;) 今の時代にこんな塩づくりはあるの?あげはまの塩? ドラマの年代がきっちりとされていましたので・・・。 それを、文(田中裕子)がちゃんと答えました。 「日本ではここだけでしてるのよ」と。 あぁ~そうだったのね。私の謎はここでとけましたよ。 昭和58年 東京のあるお家に女の子誕生です。 徹・父(大泉洋)藍子・母(常盤貴子)の夫婦に! 「めったにないいい名前よ」 「でっかい夢をみろよ」 父、母の娘の名にこめる気持ちは、なんと素敵なのでしょう。 海老蔵さん、『本名変更は本気でなかった。ノリでやったら・・』 こんなニュースがながれました。 以前にブログでも書いた事がありましたので ツィッターでこんな”つぶやき”をしてた私。 『名前とは親から我が子への最初のプレゼントと感じてるね』 と。 海老蔵さん!「ノリでやったら…」とはちょっとね????? ピコとチロの部屋≪ごまちゃんのひとり言≫ 間借りしたお縁側に届け物です。 お野菜、お魚、いっぱいです。 藍子が言いました。 「とれたのはご近所でくばりっこするのね。 お金がなくても食べていけるんだね。すばらしいね。」 同級生との話でよくあるのが 「昔、貧乏だったな!たべるもんはあったな!」 と。田舎の良さです。 田んぼ・畑はあります。食べ物の不自由はありません。 お金がなくとも暮らせます・・が田舎の良さ♪ 明石家さんまのコンプレッくすっ杯 数日前の番組です。芸能界の方々の貧乏を聞きながら ”食べられません”のつらさを知ります。 希(松本来夢)は友達からこんな事を言われていました。 「近所のスーパーをまわり、試食をしてたの!」希 「東京は夢の国!あんたはにせものよ」 田舎にいたら憧れるが東京よね。幼ければ幼いほど・・・。 空港で中村玉緒さんをみかけて、飛び上がるほど 嬉しかったが私! むかしのお話!私はその頃 田舎者!(*^▽^*) 今回の朝ドラマ! 演じてる方々の、お顔を知っています・・が多い! 何だかこちらも楽しみ! ドラマの中のタレントさんを、毎日、観れるかなも楽しみ! スポンサーサイト
|
FC2トラックバックテーマ 第1940回「過去の栄光、教えてください!」
2015.03.27
|
FC2ブログ こんなトラックバックテーマをみつけました。 私の過去の栄光!家族にしか話していません。 誰かに言おうかな?しゃべろうかな? そして、今日こそは!(*^▽^*) FC2ブログ・トラックバックテーマ担当の石内さんに 感謝です。(^^♪ 私の発表場所が出来ました。ブログで発表! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー HPができるまで そのページにこんな事を書きました。 **ついにHP公開!!** 図書館通いは私に新たな出会いが訪れました。 ホームページです。あちらこちら覘きながら 楽しんでいた私に”できるヤフージャパン”なる本は パソコン相手にいつの間にか私のホームページが 出来上がりました。感謝です。 試行錯誤を重ねながら頑張っている処です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー HPが Yahoo Japan に登録されました。 何気なくサイト登録に書き込みをしていました私は その時にもう、忘れていました。 ある日の夜、HPを開いたらカウンター数字がどんどんあがる! 何が何かわからなかった私! 娘に電話をしていました。 「お母さん、何か、してないの?」 そう聞かれてサイト登録へ申し込んでいるに気づきました。 完全に出来上がってるとも思えなかったHPへの訪問者です。 申し訳なく思いました。 Yahoo Japanに感謝でした。とっても嬉しかった一日♪ FC2ブログではないのねの・・二つ目のブログで・・・・・ 『運命的な出会い』 ブログのテーマでした。このテーマでブログへの応募です。。 応募者三名にプレゼント! そう書かれていました。 そして、三名に入れました。(^^♪ プレゼントのアジャストメント・ブルーレイが届きました。 とっても嬉しかった一日♪ こんな時は私がすごく喜びます。 私のお顔!きっと、ニコニコしてただろうね(*^▽^*) インターネットから得る事が出来ていました私の二つの栄光! 今日から、いっぱいの方々にブログで教えましたので 私の”内緒話”の一つが消えました。(笑) 相棒ドラマの感想を書いていましたら、先週で最終回となりました。 なので、今日はトラックバックテーマで更新 ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい |
相棒 最終回、第19話「ダークナイト」
2015.03.23
|
相棒 最終回、第19話「ダークナイト」
夜の街をサラリーマンらしき男性が帰る。マンションのエレベーターへ 赤いコートの男性が後を追い、エレベーターに乗り込む! 「お前・・・・・・」 フードの中のお顔が見えたのでしょうか。 赤いコートの男!顔面へ・・・そして暴行を繰り返す・・・。 血まみれでエレベーター内に倒れこむサラリーマン風の男性 さぁ~ここからおかしな・・と言いたくはありません。 不思議な光景が、目にはいる。 犯人はエレベーターの外へ・・・・ コートを裏返す。赤いから黒いに・・・・・。 犯罪をおかそうとする人は、素早くの着替えが必要です。 それにはリバーシブルコート? 私のコート? 黒いが裏返すとグレーの裏地!(笑) 水道で手を洗う犯人! そして、街燈にてらされて見えた顔は甲斐享(成宮寛貴)!? 犯行の始まりから終わりまでを、順を追い、見せられる・・・。 『この犯人は彼に間違いなし』 悲しすぎるラスト場面を冒頭から私らに教えたの????? 『名もなき毒:第9話 犯人は誰でしょう? 刑事コロンボでは、初めに『犯人と犯行場面』が視聴者にわかります。 「知っているのよ。犯人を!」とコロンボのかけひきに私は喜びます。』 こんな事を過去日記(えんぴつ)で書いた事があります。 でも、今回はそれとちょっと違うんだよね! 相棒だったでしょう!大好きになれてた享でしょう! 右京(水谷豊)と享のかけひきなんてとは思いたくありませんよ。(笑) 右京と角田(山西 惇)が「ダークナイト」事件について語っています。 角田は特命係のお部屋によく現れていました。 あっ!角田のコーヒーカップにパンダがいる。 今回、気づいたのね。 角田さん!!かわいすぎるわよ(^^♪ 悦子の病状が思わしくないを知ってる享は警察庁次長(父親・石坂浩二) に頼み込む。父と自分自身が仲直りが出来てると・・・・・・。 病室を訪ねた享は父親からこんな事を聞く。 :::勝つ者は勝つべくして勝ち、負ける者は負けるべくして負ける。 それは宿命付けられているのだ と。 ドラマで『宿命』という言葉を聞いたのは二度目です。 砂の器・最終回・中居正広さんが『宿命』を弾き終えた時、逮捕となりました。 ”宿命”の言葉は余り使われてるのを知りません。”運命”とは良く聞きますが・・ 父親は息子(享)に何を伝えたかったのでしょうか。 息子が犯人とわかってたから????? 悦子も防犯ビデオに映ってる姿をみて、犯人が享と気づきます。 右京に伝えたのは享のアリバイ作りの手助けでした。 愛する彼を追い詰めるは出来ません悦子です。 台詞にもありましたが防犯ビデオの公開ではホントの身近に いる方には、”誰なのかはわかるのでしょうね” 模倣犯の種村 彼とは 些細な事で怒る。正義感の強い。歴史に名を残す人物になるのが夢と。 そんな彼がダークナイトに憧れを抱く? そして{ダークナイト(模倣犯)}にもなれる? 職を失い人生を捨ててそうになってた時に 心のなかで、『夢は手放したくなかった・・・』 ダークナイトになれたら、名が残せる人物になれる?????? 愚かな男のかわいそうすぎる思い付き! 享は右京に模倣犯だと、言い続けている。 種村脱走を外出先から帰った右京に”享はすでに知っていた” ここから右京は享の行動に疑問を抱く? 幼馴染の梶!彼の妹は通り魔の手で殺害される。 犯人は心神喪失で無罪 梶と妹!享の関係! 悲しすぎます。 享は犯罪者となる・・・そして去る?! 心神喪失で無罪?! 被害者・家族の思いを考える事がある裁判が出来てるでしょうか。 ここに疑問を感じる人ら(脚本家さんら)がいて、 『ドラマから投げかける課題となる。それを享が去る理由とする。』 悲しむのはやめましょうか。 彼は相棒でもう一度、復帰できますを祈りましょうか。 寺脇康文、最終回、活躍場面が”ウイルス”でしたので、 『おや、おや、相棒でもやはり殉職』 と思いつつ、眺めてましたが、彼は海外へでしたが・・。 杉下右京(水谷豊)。神戸尊(及川光博)。お別れの言葉は 「又、いつか、どこかで・・・」 「じゃ・・・」 短すぎる言葉から、お二人の気持ちを考えることにしました。 車から手をふりながら去っていく神戸尊 当時『無料育成ゲーム・メロメロパーク』にはまっていました。 後ろ向きで、バイバイする。 私は涙がいつも、ポロポロでてきて・・尊とのお別れは ゲームを思い出す(^^♪ 素敵なドラマを有難うございました。 「相棒season14」 放送がありますように!ヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク |
相棒season13 第18話「苦い水」
2015.03.12
|
相棒season13 第18話「苦い水」
相棒は季節感が感じられるドラマ! そんな処にもひかれるのが相棒ドラマ! 季節は二月!三月ですね。 あら~どなたにも浮かぶが、チョコレート! そして、チョコレートが凶器となりましたか。 アナフィラキシーショックでの死! 医療事務をしながら、蜂にさされてかけこんで来ました おじさまのカルテにありました。 漢字のおおい病名にこれはカタカナ語! さぁ~先生が書いている、文字が読めません。 先生の文字の特徴は初めの二文字くらいは読めて次からは曲線! 医療事務勤務しての始まりは先生の文字が読める・・・の練習 事務員さんに尋ねて、薬名を覚え書き帳に! 今も覚え書帳残されている病名! アナフィラキシーショック!! 夜道を女性が一人! 歩いている・・・・・。片山雛子(木村佳乃)です。 時々、登場の、強気で高飛車のどこかにもいそうな女性議員! 公園で亡くなっていた男性のそばには片山のサイン本! 事件がおきて、警察が探しているは現場に残される遺留品 そこから被害者、加害者の足取りがつかめます。 「出版記念サイン会でしたね」 「150人以上いましたから覚えていません」 片山の言われてるのには納得です。 サイン会とは不特定多数の方々がおしよせる・・・・・ 被害者の男性は左官工! 聞き込みをしながら彼のスーツ姿をあやしむ、杉下右京(水谷 豊) 車で甲斐享(成宮寛貴)が言う。 「ナンパするには、スーツ、ブレザーだと信用される~」 「だから君はいつもそんな恰好?」 「杉下さんもスーツでしょう」 「冗談ですよ」 ウフフフ 何だかお二人の会話がわかる(^^♪ 女性が男性をえらびますに外見は重要視されるポイントかしら? 服装は大切よ!\(^▽^)/ 片山と饗庭のつながり・関係は高校時代! 自信をもたせてくれた彼は彼女にとって初恋の人! 饗庭は喫煙で退学となり、その後の二人の運命が????? 『私は日本国国家と結婚させていただきます。』 右京(水谷豊)と甲斐(成宮寛貴)にこう言い放った片山に。 饗庭は、自分自身をスーツで飾る?自慢できそうな職業ではありません。 女性を騙すナンパ師に。 青春とは思い出したくもないが多い。それも青春であって・・ 片山と饗庭の間には何があったのでしょう。 さて、右京はこんな言葉を片山に告げていました。 饗庭のチョコレートの箱に「チョコレートコスモス」が添えられていて 花言葉は「恋の終わり。恋の想い出。移り変わらぬ想い。」であると。 最後になりましたが、韓国ドラマ・チャン・オクチョンを観ています。 韓ドラでは政略結婚が多いのですが、 片山は、資産家御曹司 桐山との結婚がありそうでした。 韓国ではありませんが・・・・・・・。 あるお国の結婚とは『資産家が資産家と結婚』がありそうです。 有り余るお金の使い道に困り?諸外国の旅を楽しんでそうな方もいそうです。 どこかに迷惑をかけてそうには、 気づいてるのか気づかぬふりが出来てるのか・・(-_-;ウーン 右京がチョコレートの箱を探していました。 高級感あふれる箱でした。 私にも毎年、娘から、バレンタインチョコレートが届きます。 私なら買う事がなさそうな高級なチョコ!数も少ない! 五個か六個! 箱?右京さんが探してたような箱ですよ。 リボン!お花の形! 娘からのバレンタインチョコを思い出しつつ、 『苦い水』の意味をちょっとだけ考えながら18話のお話、終了です。 |
相棒season13 第17話「妹よ」
2015.03.05
|
相棒season13 第17話「妹よ」
陣川(原田龍二)の登場です。相棒ではたびたびの登場です。 今回はたのもしい妹・美奈子(水崎綾女)とご一緒の登場です。 彼は今回も恋をしていました。 社長・沙織に・・・・・・・ 最終場面です。 「顧客に対する裏切りです」妹・美奈子 「人として間違っています。見損ないました」と兄・陣川 月本(鈴木杏樹)花の里に右京(水谷豊)・甲斐享(成宮寛貴) 美奈子に陣川・・・お揃いです。 「兄の手伝いなんて、失礼をしました・・・」 「優しい妹さんをお持ちですね」右京 「わかりました。そういうことにしときます」享 『運命の人と思ったんや・・・なんでや・・・、沙織さん!』 陣川さんの恋がこの時、終わりました。 美奈子の仕事はヘッドハンター。 美奈子が行方不明です。陣川は頼ってるのでしょう。 右京を尋ねます。陣川の留守電に 「もし、もし、お兄ちゃん!」「乗せろ」と男の声 誘拐でしょう。 携帯電話・手元にあるので、すぐ兄への連絡はとれました。 娘から、 「お母さん!携帯、きらずに話すでしょう。会話がはいってるよ~」と。 奪われたらしき美奈子の携帯電話! ”乗せろ”の男の声は留守電に残りました。 もしも、私が誘拐犯だったら? こんなドジをして、留守電いっぱいの会話を残して、 右京にはすぐ見つかるでしょう。(≡^∇^≡) さらわれた美奈子は床でグルグル巻きです。 逃げる手段に、彼女の賢さがありました。 扉付近で音がすると”気絶したふり!動かないふり!” 扉から現れる男に、戦いをいどんだらダメですよ。 男性よりも女性が傷つけられない確率ってここにあるのかしら? 犬がいました。田舎で蛇がでてきます。 ある日、蛇が犬につかまりました。 ”くわえてはポン!くわえてはポン”と蛇を投げてる犬。 動かない蛇に犬がそばを離れたらニョロニョロ蛇は逃げて行った・・・。 子供の頃のお話!この年になると田舎が恋しい(^^♪ ヘッドハント会社「ゴールド・リサーチ社」 情報の取り扱いには最大の注意点をしてる。 シュレッダーを使用! この落とし穴が、一万ピースならば、ソフトで元の資料に 復元ができる・・・・・・。 私にはわかりませんの発明品! 発明家さんって、世の中の為に!人の為に!ではないのかしら! 不要だから!洩らせないから!シュレッダーにが・・・・・ 復元できますよ!ほしい人には公開しますよ! お金になりますよ~~~ 始めに狙ったのがクレジットカード会社の情報 こちらは、ホントよくかりましたが 犯人が清掃会社のおばちゃん? こちらは意外な犯人でした。 犯人って幾度も登場しそうで そぶりからすれば、社長の沙織って感じていたんだけどね~ ヘッドハント会社の報酬は”成功報酬” 優秀な人材をさがせるかどうかでしょうか。 沙織の 「悪い事をしてるでしょうか。いい事をしてるつもりです」 「それはたてまえでしょう」 右京からピシャリと言われましたね。 倒産しないようにと・・の 会社の維持の むずかしさ 良いか悪いかは考えずに”社長である”が為のつらさも感じました。 陣川さん、度々登場ですので、過去日記をちょっとだけ覗きました。 彼らしさが、伝わりましたね。 次はいつかしら・・・を待っててもいいですか。 2014年一月にはこんな恋もしていましたのお話(^^♪ ピコとチロの部屋 |