ピコ・チロは大好きインコで!ごまあざらしがかわいくてごまちゃんと!
2016.07.31
|
HPが”ピコとチロの部屋” ブログを二個所で書いています。 *ブログ”ピコとチロの部屋【テレビドラマ*感想】 *ブログ”ピコとチロの部屋≪ごまちゃんのひとり言≫ Twitterに”Gomaちゃん 同じ文字を並べてるよ・・・・・ それでね、名前のピコとチロとは手乗りインコです。 小鳥を飼う・・が夢で、インコのかわいさを知ったのは小学生 職員室の前に、たくさんのインコがいました。 五年生になった時、部活動が始まりました。 沢山の部活動で”インコの餌をあげる”という部がありました。 小さな紙に『この部に入りたいよ』の希望を書きます。 田舎の小学校で、皆さんが『小鳥に餌をあげたいよ』で 私は抽選にもれる・・・・・ 二年間、とうとう、なれませんでした。 飼いたかったな! 小学生の頃、おばさまからもらったのが十姉妹 父の作った鳥かごで、赤ちゃんができて、どんどんふえていく・・。 十姉妹に名前はありません。 インコを買いました。夢がかないました。 長女が二歳! 遊びのお仲間として、インコを!! そして、小学生の頃からの私の夢がその日にかないました。 インコにピコと。名付け親は私よ♪ チロ! 名付け親は長女♪ 「名前を何にしようかな」 と、考えていました。長女も小鳥、大好きになっていました。 「おかあさん、チロちゃんは?かわいいよ」 小学校六年生の長女が名付け親よ♪ ごまちゃん! ある日、田舎に帰っていた私。帰りは列車で! 無人駅です。ホームに小さな女の子とおばあちゃんです。 「かわいいね」 ぬいぐるみを抱っこしてた女の子に話しかけました。 「ごまちゃんよ!」と女の子 ごまちゃんとよんでるんだ・・・と私。 かわいい女の子と、ごまちゃんの話を後に、娘に話しました。 「お母さん、漫画もあるんだよ。」 次の帰省に”少年アシベ”の漫画を3冊、買ってきました。 ゴマちゃんがいる(^^♪ ゴマちゃんをその時に知りました。(*^▽^*) Twitter名は『Gomaちゃん』 ごまちゃん大好きになれてたから、すぐさま決めた名前 大好きなネット遊びでつかっている、私ですよの名前の由来 ピコ・チロ・Gomaちゃん・ごまちゃん・ どこかでみかけましたら、仲良くしてね。 ☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ ごまちゃんのお話はある日のあるブログに、書いていたかしら(*^▽^*) スポンサーサイト
|
07/30のツイートまとめ
2016.07.31
|
|
07/29のツイートまとめ
2016.07.30
|
|
07/28のツイートまとめ
2016.07.29
|
|
07/27のツイートまとめ
2016.07.28
|
|
07/26のツイートまとめ
2016.07.27
|
|
07/25のツイートまとめ
2016.07.26
|
|
07/24のツイートまとめ
2016.07.25
|
|
どこまで食べれますか?
2016.07.24
|
どこまで食べれますか?
S子が入院中のおばあちゃんに”ザルソバ”を二人分買って行きました。 一皿を食べ、二皿めに、二口三口食べて 「やっぱり、食べれんわ。S子、食べたら?」とおばあちゃん 「いやいや、今、お昼終えたばっかりだから・・・」とS子 一緒に食べるつもりで二人分買っていったら、包みを見たおばあちゃま。 取り出して食べ始めたら、嫁のS子は見えなかったようで・・・。 二皿分まで手をつけました。 で、S子の演説?が始まりました。 「食べ残しの食べ物、誰までは皆は食べれるかな?」とS子 「子供の食べ残しは文句なく、大丈夫だわ!」 「両親もまあ、食べれるよね。義理がつくと、もう無理っぽくなっていく・・。」 「旦那の食べ残しは食べれる?」とS子 この質問には皆、ちょっと考えていました。 「微妙な段階だね。あぁ~やっぱり食べたくないわ!」Y子 「ねぇ、カニが残ってたらどうする?」とE子 「え~カニ?食べさしてくれる事、ないし・・。」Y子 私ら、おばさまは正直なのでこんな「時に、又、考え込みます。(*^▽^*) 「そんなん、食べたかったら自分で買って食べればいいんよ」とS子 三人の会話はこんな感じです。そして笑う!! ある日のお話(^^♪ その時、聞きながら 答えながら考えていました。 ”自分が無意識にささげれる愛情”は、女性だったら、『子供』 子供からはもしも裏切られても許せるかな?! 他からは裏切られたら許すのには努力がいる。 相方だったら、努力。努力。努力。 もっと、もっと、並べたくなる・・・・・・・・・・・(笑) |
07/23のツイートまとめ
2016.07.24
|
|