07/30のツイートまとめ
2021.07.31
|
スポンサーサイト
|
07/25のツイートまとめ
2021.07.26
|
|
07/24のツイートまとめ
2021.07.25
|
|
東京オリンピック2020開会式
2021.07.24
|
【東京オリンピック2020開会式】
早めの夕食を終えてテレビの前へ 子供達が作ったオリンピックロゴ! ドローンで作った地球が、夜空に見える。 開会宣言! 鳩をモチーフした紙ひこうきが飛ぶ! ひこうきの折り紙が見える。 入場行進 ドイツが日本国旗を持っての入場 「嬉しいな!国旗を持っている」 すると娘から”ジャーマニー”と聞く。 「えっ!ドイツの事なの?」 行進から一つ、覚えました。(*^▽^*) 50の競技をパフォーマンスで演じたパフォマーの方々 劇団ひとりさんが紹介した東京 感動する場面が次々とテレビから観える。 聖火のトーチを持った王貞治氏 長嶋茂雄氏 松井秀喜氏 三人の並んでいる様子に 感動してうるうるとなりました。 聖火最終ランナーは大坂なおみさん! 開会式最後で アナウンサーの方から聞けましたこの言葉 【2021年東京オリンピック開催です】 〚東京2020オリンピック〛とテレビから ずっとながれていたので、 締めで聞けた【2021年】が印象に残りました。 |
07/23のツイートまとめ
2021.07.24
|
|
07/17のツイートまとめ
2021.07.18
|
|
07/08のツイートまとめ
2021.07.09
|
|
アメンボは飛べるの?編集手帳から!
2021.07.08
|
【アメンボは飛べるの?】
「密」を気にすることなくスイスイと 動き回るアメンボとありました。 そして、編集手帳を読んでいたらみつけました。 アメンボは飛べる? 知らなかった! でも、これがわかると思い当たる節がある。 母が鯉を飼っていた池! 空き家になっていた数年があって・・・・・ 今は、誰かが訪ねるお家となっています。 最近、実家に寄ったら、池の少しの水たまり! そこにアメンボがおよいでいました。ヾ(@^∇^@)ノ 池のすぐそばに田んぼに入れていた 川からの水(溝)が流れている。 川の水にうかびながら、池に? アメンボはどこから来ていたの・・?がわかりました。 あなたは、飛んだのね。(*^▽^*) 「密」 どこかで聞いた事があるかな・・・とは 言えないような日々ですが・・・・・ 密、密・密・とあちらこちらで耳にする。 私から今年の流行語大賞に 推したいと思いましたが。。。。。 あらら!思い出しました。 2020年の流行語大賞が【3密】でした。(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ) |
07/03のツイートまとめ
2021.07.04
|
|