fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

06/28のツイートまとめ

mgeyst

RT @wisteria2020jp: 6/27の野津原は晴れ&曇り❗️#豆田町 の #日田醤油 さんで買った3本セット🤩🎶大分県は #味噌 や #醤油 が美味しい県です☺️✨#企業公式じゃないのに毎日地元の天気を言う #野津原 #大分市 #大分県 #日田市 https…
06-28 06:30

スポンサーサイト



06/26のツイートまとめ

mgeyst

#珍百景夕張メロン!母は小さいので粕漬けに、してたわ! 瓜と同じ感じで!母を思い出したメロン!!#夕張メロン
06-26 19:23

雨・雷?のいたずら//図書館利用の素敵さ https://t.co/yKB94QkQry #FC2ブログ#編集手帳#菅原道真 #雷 #図書館 #ピコとチロの部屋 https://t.co/LF8jMSSnAB
06-26 15:27

雨・雷?のいたずら//図書館利用の素敵さ

【雨・雷?のいたずら//図書館利用の素敵さ】

今日の編集手帳に菅原 道真公
「くわばら くわばら」の話を知りました。

━━…━━…━━…━━

むかし、むかしの話になりますが、
私の弟は4歳・10歳違いです。
母はでかけています。三人でいたときに
二人の姉・弟は思いました。
お縁側にかぼちゃが並んでいました。
 「縁側をころがそう・・」
ゴロゴロゴロゴロ

一番下の弟は”雷”と思い、泣き出して
とんできていました。
雷を思うと、意地悪?違うよ。
いたずらっぽい、姉・弟が浮かんだでしょう。ウフフフフ

━━…━━…━━…━━

図書館から借りた本 365人の生き方の本
365人ですので知らない方も多い。
これは、・・。パラパラパラ
知ってる方だけをを選んで読むにしました。
今、70名読み終わりました。
10名づつと決めました。新聞でしていた音読を
”本を読む時で音読”にかえました。
学べる処、数々 ありました。


図書館利用すると、本は買わなくてもよさそう。
この本は新聞広告でみて、ネット予約
新刊が図書館で読めています。💕
━━…━━…━━…━━

06/09のツイートまとめ

mgeyst

天皇、皇后両陛下結婚記念日//昭和天皇 https://t.co/hpTZTiZyLC ピコとチロの部屋ブログの更新です。#FC2ブログ#天皇陛下結婚記念日#読売新聞#よみうり寸評#記念切手#ピコとチロの部屋 https://t.co/asza6rycsB
06-09 14:26

天皇、皇后両陛下結婚記念日//昭和天皇

【天皇、皇后両陛下結婚記念日//昭和天皇】
NHKラジオで
午前5時半ころ”今日のできごと”を振り返ってがあります。
『天皇、皇后両陛下は9日、結婚記念日』
とありました。
テレビで観たあの日のパレードを
思い出しています。
━━…━━…━━…━━
その時の新聞と、長男から届いた手紙の切手
写真にしました。両陛下です。
私も記念切手を必ず、使って書いていた。
あの頃は手紙で!
いまの私?
郵便局の窓口へ・・が少なくなりました。
最近はパソコン・タブレットからなんでも出来る。
切手はいらない。(笑)
━━…━━…━━…━━
読売新聞よみうり寸評から昭和天皇を思い出した日
過去の日記からです。
===□□□□□□□□□□□□□===
2021.09.12
読売新聞よみうり寸評から思う事
今日はマッカーサー元帥 でした。
1989年1月8日(昭和64年)
平成元年となりました。
あの日の新聞を残してありますが・・・。
今日は捜せません。ザンネン!!(。•́︿•̀。)
昭和天皇崩御 そして、そこでは・・・・・。
パイプのマッカーサー元帥と並んで写った
直立不動の昭和天皇の写真
これをみながら涙が浮かんだ私を覚えています。
戦争は知らないのですが、
敗戦のつらさ・悲しみが伝わる写真でした。
よみうり寸評に
高齢期の3k**健康・お金・孤独
とありました。
私に当てはまりそうなのは?
教えません。(*^▽^*)
私の青春時代
3Kとは**高学歴・高収入・高身長・
こんな事が言われていました。
令和天皇が雅子さまに何度もプロポーズされた
のを思い出しています。その時、こんな事を
聞きました。
{ 価値観が合う方}と・・・・・。
結婚では、価値観があう。これが一番ですね。
===□□□□□□□□□□□□□===
みなさん!覚えていますか。
今日の
NHKラジオではこんな話もありました。
日本サッカーワールドカップ初勝利の日でも
あるそうです。

06/08のツイートまとめ

mgeyst

メガネがほしくなった頃//後悔とは? https://t.co/tVyqkfZiFU FC2ブログ ピコとチロの部屋ブログを更新しました。#FC2ブログ #ピコとチロの部屋#後悔#メガネ
06-08 09:12

メガネがほしくなった頃//後悔とは?


ドラマからです。
::人はやったことを後悔するより
::やらなかったことを後悔するほうが多いの
今、”テレビを観る時間”を少なくしようかしら!
そして、”本を読む時間に”の気持ちになりました。
図書館でネット予約ができるを知りました。
新刊で、二週間待ちですが予約がとれました。
来週は”本読み”が始まる。
あとでの、後悔が少なくなりそうです。💕


この時?
むかし、娘とのこんな会話があったのを
思い出しました。
クロスワードを解いてた時にマスがうめれない。
 「わかんない~~」
側にいた娘がクロスワードを、見ながら
 「もり・・だよ。」
 「なんで、知ってるの?」  
 「木を見て森を見ずって言うよ」
 「それ、学校で習ってないもん・・」
そういった私に
 「おかあさん!本や新聞、読まないと!いろいろ  がわかるんだよ」
ちなみに
  ▼学校で習ってないもん▼
とは、私の口ぐせです。わぁぃヽ(〃▽〃 )ノ━!!



終わりはメガネの写真で・・
わたしを・・おしえるね。
度数がほとんど違わないメガネを二つ作った失敗
まぁ~いいか!こういう失敗もたまにある・・
黙っておこうっと!あっ!教えちゃってる!
  w(*´∀`*)w ハハハァ

06/01のツイートまとめ

mgeyst

RT @wisteria2020jp: 5/31の野津原は晴れ曇り❗️暑い💦#吉熊川 の #ホタル は今週末から来週末にかけてがピークかも⁉️です💡 まあまあ出てきました🤩 引用ツイート #地図 もご参考に😊#企業公式じゃないのに毎日地元の天気を言う #野津原 #大分市…
06-01 19:53

プロフィール

てんとう虫

Author:てんとう虫
日常はフイットネスクラブ通い。
エアロビクス、太極拳にはまっています。
”人生は楽しむ”
をモットーに旅も大好きの主婦!

最新記事
リンク
人気ブログランキング
Twitter
Twitter
カテゴリ
最新コメント
QRコード
QR
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ
リンク
フリーエリア