ピコ・チロは大好きインコで!ごまあざらしがかわいくてごまちゃんと!
2016.07.31
|
HPが”ピコとチロの部屋” ブログを二個所で書いています。 *ブログ”ピコとチロの部屋【テレビドラマ*感想】 *ブログ”ピコとチロの部屋≪ごまちゃんのひとり言≫ Twitterに”Gomaちゃん 同じ文字を並べてるよ・・・・・ それでね、名前のピコとチロとは手乗りインコです。 小鳥を飼う・・が夢で、インコのかわいさを知ったのは小学生 職員室の前に、たくさんのインコがいました。 五年生になった時、部活動が始まりました。 沢山の部活動で”インコの餌をあげる”という部がありました。 小さな紙に『この部に入りたいよ』の希望を書きます。 田舎の小学校で、皆さんが『小鳥に餌をあげたいよ』で 私は抽選にもれる・・・・・ 二年間、とうとう、なれませんでした。 飼いたかったな! 小学生の頃、おばさまからもらったのが十姉妹 父の作った鳥かごで、赤ちゃんができて、どんどんふえていく・・。 十姉妹に名前はありません。 インコを買いました。夢がかないました。 長女が二歳! 遊びのお仲間として、インコを!! そして、小学生の頃からの私の夢がその日にかないました。 インコにピコと。名付け親は私よ♪ チロ! 名付け親は長女♪ 「名前を何にしようかな」 と、考えていました。長女も小鳥、大好きになっていました。 「おかあさん、チロちゃんは?かわいいよ」 小学校六年生の長女が名付け親よ♪ ごまちゃん! ある日、田舎に帰っていた私。帰りは列車で! 無人駅です。ホームに小さな女の子とおばあちゃんです。 「かわいいね」 ぬいぐるみを抱っこしてた女の子に話しかけました。 「ごまちゃんよ!」と女の子 ごまちゃんとよんでるんだ・・・と私。 かわいい女の子と、ごまちゃんの話を後に、娘に話しました。 「お母さん、漫画もあるんだよ。」 次の帰省に”少年アシベ”の漫画を3冊、買ってきました。 ゴマちゃんがいる(^^♪ ゴマちゃんをその時に知りました。(*^▽^*) Twitter名は『Gomaちゃん』 ごまちゃん大好きになれてたから、すぐさま決めた名前 大好きなネット遊びでつかっている、私ですよの名前の由来 ピコ・チロ・Gomaちゃん・ごまちゃん・ どこかでみかけましたら、仲良くしてね。 ☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ ごまちゃんのお話はある日のあるブログに、書いていたかしら(*^▽^*) スポンサーサイト
|