読売新聞”気流”のテーマ!!”気分転換”
2016.09.25
|
読売新聞”気流”のテーマで書きました。
”ボツ”になって、すてるのが、もったいなくて、 今日の、私のブログで、更新!ブログの中で残れそうよ。ルンルン!! はまっている、ナンプレ!! 日曜日の朝がここから始まります。 日曜版・18日の答えがわかりましたので、今日は広告裏紙に81マスを作りました。 (鉛筆書きこみが出来るのがほしいです。カレンダーの裏紙を良く使います) 今日のお仕事? 【18日・日曜版ののナンプレを完成する】 に決まりよ。(*^▽^*) ==================================== 私の気分転換は「ナンプレ」を解くことです。 入院した時、同室になった年上の方から 「頭を使うからいいよ」と教えてもらい、興味がわきました。 最初に、日曜版のナンプレを解いてみましたが、やり方が、なかなか理解できません。 ネットで検索して、どうやったらいいかを勉強しました。 最初は何度も間違えるので、消しゴムで消すのも大変です。 カレンダーなどの裏紙に、大きく81マスを定規で書いて、数字を書き写して、 見やすく何度でも挑戦できるようにしました。 時々、テレビを観ながら解きます。 二つを同時にできるのも脳のトレーニングだと思ったりしてます。 楽しみにしている日曜日! 二週分の日曜版を手元において始まりです。 つまづいたら、ちょっと答えのチラ見。 消しゴムでけして、次の挑戦を始めます。 最近はコツを覚えたようで早く解けるようになりました。 とても嬉しくて、いろんなナンプレに挑戦しています。 ==================================== スポンサーサイト
|
コメントの投稿
お仲間 発見っ! |
私もナンプレ大好きです♪
1~9の数を並べるだけ?時間の無駄じゃね? とか、生産性はあるの?・・と、否定的な方もいますが 、 やっている間は「無心」になれる所が大好きです。 でも、答えをチラ見するのはもったいない! どんなに難しいヤツでも 必ず解ける方法を記事にしています。 http://minmokkos.blog.fc2.com/blog-entry-201.html ぜひぜひ、ご覧いただければ! |
Re: お仲間 発見っ! |
コメントを有難うございます。
ナンプレ解き、楽しいですね。 ブログを拝見しました。 (ただ、ごめんなさい。ナンプレ解き方、みつけていません。) 今から夕食準備で・・また、後ほど、ブログ訪問したくおもいました。 お礼まで |
すみませんでした。 |
かえって、ご迷惑をかけちゃいましたね。
問題が2015/12/01、回答・解法が2015/12/05のやつです。 申し訳ございませんでした。只今土曜の朝の5時。 今まで小説書いてました。お風呂に入って寝ます。 ではでは。<m(__)m> |
お礼 |
> かえって、ご迷惑をかけちゃいましたね。
> 問題が2015/12/01、回答・解法が2015/12/05のやつです。 > 申し訳ございませんでした。只今土曜の朝の5時。 > 今まで小説書いてました。お風呂に入って寝ます。 > ではでは。<m(__)m> お返事有難うございました。 すごいむずかしいを解いていますね。 頭をつかいそうですね。 私は25文字、数字がきまっていますをといていますが。 終わりの方で、つまったら、間違いをみつけれず、 別な用紙で、最初からやりなおしをしています。 テレビをみながらですが、これが楽しくやめれません。(笑) ナンプレでの頭の体操!楽しみましょうね。 |