fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

ごめん、愛してる 第一話 テレビドラマ感想

小さい頃、に母に捨てられて、韓国で裏社会の世界で暮らしてる律(長瀬智也)
律は身代わりになって頭を撃たれる。そして頭に致命的な怪我をする。

病院ベッドで
 「命がけで俺をかばった」
 「みなに愛されている。愛されている人間には生きる価値がある」と律
親から愛されているとは、普通なのですが、そのように考えれない律


愛している。愛されている。教師と生徒のお話です。。
県下で名が知れるほど荒れていた中学校
卒業式です。
別の中学校へ転任となっていた、A先生が、卒業式に来ていました。
校内で、校外で、手のつけられない、”悪”をしてる、彼らが
A先生には、反抗もせず、良い生徒になれてたようです。
無事に卒業式が終えました。
A先生の指導が浮かびます。父兄からの信頼もあつかった先生でした。
生徒から慕われる教師人生をその後も歩まれているでしょう。

律の怪我は、摘出手術が不可能と言われ、命の話まで聞きます。
決めます。残り少ない時間!日本で母親を探すことに決めます。

日本に着いた律の後をつけまわす男性!
律は彼を羽交い絞めにする。すると・・・・・
加賀美(六角精児)は母親の居場所を教える!!
加賀美は父親も知っていましたが・・・・・。
父親はどこにいるかを教えませんでした?どうして?

お金!!
加賀美は『毎月、決まった額がはいるよう、手配済み』
と父親から聞いていました。(笑)

父親の秘密とは何でしょう。
加賀美にこんな事を言いました。
 「名誉欲だけだ。名声をけがしたくない。秘密を守ってほしい。」

お元気な時に、不名誉な話がばれて、恥ずかしい思いをしてる方々
あの人らの顔が浮かぶ!!(笑)

有名な指揮者!律の父は亡くなった後でも、不名誉が漏れるのをいやがっています。

律は若菜(池脇千鶴 )と再会する。若菜が歌っている。
 いぬのおまわりさん ワンワンワワンニャンニャンニャニャン・・・・・
律が言う!
 「犬だからワンワンワワンだろう?」と言う。
ニコニコとなる。何だか間違えてもよさそうな歌詞かな!(笑)
若菜の子供の名が”魚”
 「それは、面白すぎる」と律
このドラマの会話が面白い。私が好きになれるドラマだわ\(^▽^)/

三歳の娘にレコードを買い与えました。何枚かのレコードには童謡がいっぱい!
なぜか、娘は”犬のおまわりさん”を最初に覚えました。
犬のおまわりさんを歌いながら、部屋をスキップらしきで、かけまわっていた。
犬のおまわりさん!覚えやすかったのかな?どこが好きだったのかな?
そしてね、
母親(私)はこの歌を知りませんでした。
学校では習ってないもん!!アハハハハ 私のいつもの口ぐせです。

律は、加賀美から聞いた日向麗子・母(大竹しのぶ)の家を訪ねた。
そこで凛華(吉岡里帆)と再会
無理矢理 家に入った律は、母親(日向麗子)と息子・サトル(坂口健一郎)の写真をみつける。
 「あなたは、だれです?」
やめてと手をはらいのける。
 「得体の知れない人間を入れないで!警察を呼ぶよ」
息子(サトル)の腕にしがみついている麗子(母)

捨てた子供に突然、訪ねられても困るかな?!
あとで、椅子に座り、考え込んでいた麗子
自分が捨てた子供かなと、思い出していたのかな?
悪かったかなと、反省をしてたのかな?

無言で日向家を出て行った律

母とのつらい、悲しい再会に雷がなっている・・・・・・
こんな時に、キラキラ星の夜空は見せてはいけないよね。
あ〜この場面では雷が似合っている🎶

ドラマには何といっても、出演者の会話!
これが私好みだったら嬉しいな♪
みつけました♪ごめん、愛してる ドラマで🎶

次週が楽しみです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

プロフィール

てんとう虫

Author:てんとう虫
日常はフイットネスクラブ通い。
エアロビクス、太極拳にはまっています。
”人生は楽しむ”
をモットーに旅も大好きの主婦!

最新記事
リンク
人気ブログランキング
Twitter
Twitter
カテゴリ
最新コメント
QRコード
QR
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ
リンク
フリーエリア