肉のお話?いろいろ!牛肉が買えない?新婚時代!
2019.09.29
|
牛肉の思い出!!鶏肉が大好き!!
新婚の頃でしたら”牛肉”です。(*^▽^*) 給料をながめながら、すき焼きに”豚肉”でしたね。 ホントは、牛肉で作りたかったのに・・・・・ 牛肉は高かったのを覚えています。 『牛肉ですき焼きをする』 さぁ~いつだったかしら? 覚えては、いないけれど、美味しかった♪嬉しかった♪ その後のすき焼きは”牛肉”で作ります。 新婚時代の、食べ物の無念さ?今、晴らしています。(笑) と言いながら、料理によく登場させるのは”鶏肉 モモ肉”です。 鶏肉料理はおいしい! 大分県の郷土料理と言えば”とり天”ですが、 胸肉は、もう、何年も買っていません。モモ肉がおいしい(*^▽^*) HPで、紹介していますが、『鶏肉のカラメルソース煮』はおすすめです。 砂糖・醤油・水 調味料はそれのみ!あっ!大匙を使います。(笑) モモ肉に、豆腐・ブロッコリ・ジャガイモなどを入れて煮込む。 お孫ちゃんが大好きなので、帰省時には必ず、登場する料理(^^♪ 数十年前の失敗話 料理教室で学んだのは、必ず作っていました。その日は 鶏肉だんごにして、煮込む! 使った肉は、鶏のミンチ!! スーパーに行くとありません。ササミのミンチがあるよ。 ミンチだよね?大丈夫よね?鶏のミンチと一緒だね? いろいろを混ぜてレシピとおりに、作りました。 煮込んだ!硬い!かめない! 一番、手をかけた、ミンチボールなのに! かめそうにないから、取り出して、捨てる。 ササミのミンチ! どんな料理に使うのかな? 今もわからない。 まぁ〜二度と買わないお肉となりましたから・・・; ̄ロ ̄)!! 考えると牛肉はおいしいですね。 昨日、スーパーで宣伝販売をしていました。 「おいしいから、食べてみて!」 と、おじさま! 手に渡されまました。 口にするとおいしかったです。すると尋ねる私。 「牛肉でしょう?あとは玉葱と・・・?」 「牛肉に玉葱!うどんをいれています。そしてすきやきのタレで」と。 すきやきのタレの宣伝販売のようでした。これがおいしい。買い求めました。 普通はスーパーでの試食はしない事にしています。 食べたら素通りが出来ないから・・・・・ おじさま!私をみつけましたね。つかまえましたね。大成功よ。 お肉1250円!ダイショーのすきやきわりしたも買いましたよ。 昨夜はすき焼きでした。 牛肉の話で始まったので、牛肉の話で、今日は終わりです。(^^♪ ニコッ (゚▽゚)v(゚▽゚)v o(゚▽゚)o イェーイ!! ![]() ![]() つぶやきランキング ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|