すばらしき日本人!サポーターの方々に誇りを感じて・・
2014.06.17
|
**日本サポーターの“精神”にサッカーファンが敬服意気消沈の中でも
ゴミを集めて立ち去る―中国メディア 朝、早くこんなニュースを知りました。 サポーターの方々の沈着な行動!頭のさがる思いです。 なんと素敵な国民なのでしょう・。 このニュースを読みながら、ジーンとして、涙がうっすらです。 深い感動を覚えています私! そして、地震のあの日のお話です。過去日記より・・・・・。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 長男から”感動しましたね”といくつかのニュース”が届きました。 その一つ、日本人らしさがありましたので・・・ Yahoo!ニュースからです。 --------------------------------------------------------- 「まるで無声映画」、大震災でも秩序を崩さない日本人に喝采―中国紙 3月16日(水)0時37分配信 2011年3月14日、中国紙・広州日報は、大震災に遭っても秩序正しい 日本人の姿に驚く中国人たちの声を紹介した。 「まるで無声映画を見ているようだった」―。 これはマイクロブログで報告された在日中国人の目撃談。 「東京。電車が不通となり、徒歩で帰宅する数百万人の人々。 みな黙々と列をなし、ひたすら前を目指す。怒鳴り声など聞こえない。 自分は車だったが、誰もクラクションを鳴らしていなかった」と 日本人の冷静さに舌を巻く。 「数百人が広場に避難した。タバコを吸う人はいない。 係員が走り回って毛布、お湯、ビスケットなどを配る。 すべての男性が女性を助けていた。3時間後、その場は解散と なったが、地面にはゴミ1つ落ちていなかった」 日本人はむやみに自分の悲しみを表に出さない。他人に心配させたく ないからだ。家族や友人を失っても、大声で泣きわめかない。 突然襲ってきた深い悲しみをただひたすら黙って受け止める。 助けてもらったら、「ありがとう」の代わりに「すみません」と いう人が多い。これは「迷惑をかけて申し訳ない」 という気持ちの表れだ。 「人様に迷惑をかけない」。大震災のような生死に関わる 状況下でも、日本人は秩序を崩さない。被災者という立場にあって、 個人は集団から離れず、集団も個人を守る。 規律を守ることこそが集団の利益を維持する最良の手段であると 知っているのだ。「日本人が見せた冷静と団結は震災の恐怖を 和らげてくれた」とある中国人は絶賛していた。(翻訳・編集/NN) ------------------------------------------------------ 私らには、当たり前かも知れませんが、”当たり前”が出来ないお国も 有りますね。素敵な民族!すばらしい民族に拍手ですね。 今回はサポーターの方々の素晴らしさに誇りを感じています。 そして、サッカー応援しています!頑張れ!! スポンサーサイト
|