fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

【病院をかえたら別の診断。熟語を考える】


読売新聞に”筋肉注射・皮下注射”の記事
新聞を読みながら難しい熟語を見つける。
前後を読めば、だいたいの意味は通じて・・・・。
そこで、熟語を調べるは、ないのね。(*^▽^*)

熟語の意味? 間違えてるがあるかも・・・。
筋肉注射?皮下注射?
聞いた事はあるのに。そこで、違いを、はっきりと知りました。

私は血管が細い。看護婦さん泣かせです。
血液検査では注射痕が二個所になることがある。
二月右手血管側にしこりをみつける。
いつ、出来たのだろう?
考えたら手の甲をしっかりと眺めた事がない。

A病院へ行く。形成外科で診察
 「ガングリオンです。大きくなったら考えましょう」
ガングリオン?20代でなった事がある。
それとは違う。
血管の側!しこりにふれると血管が左右に動く

心配になりB病院へ問い合わせる。紹介状での診察
C病院へ!”非紹介加算料が必要ですが診察はできます”
C病院へ

 「ガングリオンといわれて来たのですが・・・」
黙っててもよさそうな事を女医さんに話している私
 「最近、注射。血液検査はありましたか」
 「胃カメラの検査がありました」
 「注射。それからきてるようです。悪いものではありません。
    8月頃まで様子をみましょう。消える事があります。
    もしも、大きくなって来れば診察にきてください」
悪いものではありません。これさえ聞けたら私はニコニコ
夏!しこりが消えました。


非紹介加算料?5000円は支払ったような記憶があります。
A病院の形成外科?二度といきたくありません(笑)
2020年夏のお話です。
IMG_20210222_085441_287.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

プロフィール

てんとう虫

Author:てんとう虫
日常はフイットネスクラブ通い。
エアロビクス、太極拳にはまっています。
”人生は楽しむ”
をモットーに旅も大好きの主婦!

最新記事
リンク
人気ブログランキング
Twitter
Twitter
カテゴリ
最新コメント
QRコード
QR
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ
リンク
フリーエリア