編集手帳で!石垣島の思い出!
2021.09.19
|
【編集手帳で//石垣島の思い出!】
9月19日読売新聞編集手帳から! 石垣島!アパートに到着! 荷物を整理して・・・・・庭を見るとバナナの木。 青い小ちゃなバナナが見える。 マンゴーの木もありました。 (マンゴーとは知らないで、後に聞きました。) 引っ越しでは、冬物・掛け布団・毛布などは実家へ コンテナが石垣島・実家と二箇所へと動いたあの日。 正月を半袖で迎えました。暖かい。 海は青い!潮がひいた水たまりで熱帯魚が泳ぐ。 砂浜には、ヒトデ・ナマコがあちこちにうようよ! 大きなナマコは食べられません。 ヒトデを棒でひっくり返しながら遊ぶ子供達 しばらくすると、ひっくり返り元に戻るヒトデ(*^-^)ニコ 砂浜で遊べる。 カニが前歩きをしている。横歩きではありません。 白い砂浜は「鳴き砂」!踏むとキュキュと鳴る。 大人はタコつり! 小さな穴に吸い殻をいれるとポンと飛び出す小さなタコ 煮つけるとおいしい。 鳩間島へキャンプに行く。ガサゴソの音・・。 懐中電灯で照らすとヤシガニがいました。 バナナから今日は石垣島での思い出を書きました。 スポンサーサイト
|